「これからスケボーを始めたいけど、どのデッキを選べばいいの?」 そんな方のために、2025年最新の初心者向けスケートデッキを5つ厳選して紹介します。
スケートデッキの選び方【初心者向け】
- サイズ:7.75〜8.0インチが基準。足のサイズや滑り方に合わせて選ぼう
- コンケーブ(反り):強すぎないミディアムが扱いやすい
- デザイン:好きなグラフィック=モチベーションUP!
1位:CALIFORNIA STREET DECK
サイズ:7.5〜8.25インチ | 価格:約8,800円〜9,900円
PALACE、EVISEN、TIGHTBOOTH など高品質な有名ブランドと同じ DSM PREMIUM WOODSHOP で生産されています。
シンプルかつ高品質。デザインや値段で悩まれている方はぜひ!
2位:EVISEN DECK
サイズ:7.3インチ〜 | 価格:約9,900円〜
耐久性に優れたメープルウッド製。グラフィックもスタイリッシュで、ブランドの信頼感も抜群。
3位:April
サイズ:7.37インチ〜 | 価格:約11,000円〜
世界最高峰の大会をいくつも制覇してきた、今や世界で一番注目されている堀米雄斗選手がスポンサー契約を結んでいるブランド。
4位:ELEMENT
サイズ:7.375インチ〜| 価格:約6,600円〜
ELEMENTは、アクティブで開放的なスケートボードをルーツに持ったライフスタイルブランドです。 エレメントでは、アパレル、スケートボード、シューズ、アクセサリーなど、自然に優しいアイテムを提供しています。 ELEMENTのロゴは、地球上に生き続ける「TREE(木)」をモチーフにしています。
5位:Alien Workshop
サイズ:7.75インチ〜 | 価格:約8,800円〜
最後は個人的に好きなブランドです。
アメリカの伝統的スケートブランドで、SF的世界観と高度なアート性をベースに、スケート映像やストリートカルチャーまでをも巻き込んだ、唯一無二のアートスケートブランドです。
まとめ:自分に合った1枚でスケートライフをスタート!
スケートデッキは見た目だけでなく、サイズや形状、ブランドによって多少乗り心地が変わります。いろんなデッキに乗って自分に合うデッキを探してみてください!
最初の1枚選びはとても大切です。ぜひこの記事を参考に、あなたにぴったりな1枚を見つけてください!
コメント